
製作体験
お好きな「体験キット」をお選びいただき、曲げわっぱの製作体験をすることができます。 完成まではインストラクターが丁寧にサポート! 製作工程を楽しみながら、伝統の技術や秋田杉のこと、曲げわっぱの取り扱いなども学べる体験となっています。
・開催日
12月2日(土)・6日(水)・9日(土)・16日(土)・20日(水)・22日(金)・27日(水)
・時間 ○午前の部 10:00~12:00 (9:45までにご来店下さい)
○午後の部 13:30~15:30 (13:15までにご来店下さい)
・予約申込期限 前日の16:30までにご予約をお願い致します。
※ご予約は、お電話でのみ承ります。
※当日のご予約は、お受けできかねます。
※先着順で、予約が埋まり次第、締め切らせて頂きますので、ご了承下さい。
◎ご予約・お問い合わせ電話番号 0186-48-7700
受付時間:8:30~17:00(日曜・祝日定休日、土曜不定休)

工場見学
伝統工芸士が曲げ加工を行う姿や、桜皮縫、仕上げ塗装など、曲げわっぱの製造工程を見学できます。
※現在は、中止とさせて頂いております。

ショールーム
豊富な種類のお弁当箱や丸盆、おひつ、カップなど、杉のぬくもりを感じさせるアイテムが揃っています。
MENU
以下のキットからお選びください。 完成した曲げわっぱはお持ち帰りできます。

パン皿(18cm)
製作時間 約1時間30分
料金 ¥4,400(税込)

七寸盆(21cm)
製作時間 約1時間30分
料金 ¥5,500(税込)

丸弁当(小)直径約13cm、高さ約6.5cm
丸弁当(大)直径約16cm、高さ約7cm
製作時間 約2時間
料金 (小)¥7,150(税込)
(大)¥7,700(税込)
塗装を希望される場合は、塗装代別途1,100円(税込)頂戴いたします。
※製作時間は目安になります。
※メニューや金額が変わる可能性があります。詳細はお問い合わせください。
大館工芸社
ハンディクラフトスタジオ
〒017-0012 秋田県大館市釈迦内字家後29番地15
- JR大館駅より車で約10分
- 大館能代空港より車で約40分
- 秋田自動車道大館北ICより車で約5分
TEL 0186-48-7700
FAX 0186-48-7711
